こんばんは、つばめ探偵社代表の舩越です。
今、深夜1時です。
事務所に戻ってきました。
今夜はある浮気調査におきまして、大きな進展となっています。
昨夜は一日捨てた形をとりましたので、今日、その捨てた一日が効いたという結果となり
安堵感でいっぱいです。
詳細は書けませんが、ぼかして書きましょう。
ある箇所からどこかに対象者と第2対象者が徒歩移動するという点は
把握できていたのですが、出発地点がとにかく難しい。
つまり、人が全然いない場所なのです。
結局は、特殊機材で進行方向等情報を得るという一日を使い
移動経路上で捕捉し、最終まで持っていくという手段を
講じた次第です。
それでも警戒度があるものですから、昨夜判明した経路上のA地点に❤ゆかり❤調査員を配置し
BまたはC地点に移動するであろう対象者等については理枝調査員が対応。
そして、さらに先の地点から最終までは自分が担当するという形をとっています。
実際は、B地点においては、既に警戒度も無かったものですから
最後は自分が映像をからめての追尾という形をとり
問題なく最終地点まで到達しています。
これで大きな要素がふんだんに盛り込まれた報告書になるという確定要素と
なりましたので、「あとは時間経過でいける」という結果となりました。
正直言いますと、昨夜は追いたかったのです。
でも、ここで警戒されたら先が見えなくなると思いましたので
機材に任せて自分達は消えておりました。
このように強く出る日の前には、捨て石となった日も存在するのが
調査だと思っています。
無駄な日ではなかったのですが、昔、師匠から言われた言葉を
思い出します。
「調査は無駄の積み重ね。一発で行けると思うな」という言葉です。
師匠は東京駅前に興信所をつくり、数々の有名な事件に対処してきた人間です。
まだまだ追いつけないなと思う日も多かったのですが
最近、「結構追いついてきた部分もある」と勝手に思ってしまう日もあります。
全ての日に全力投球・・・・・これが失敗のもとです。
ただ、捨て石は絶対に活かす、これは絶対命題とも言えますね。
話は飛びますが、首都圏は緊急事態宣言になるようですね。
感染者が減っていないのにgo toという台湾の真似をしてしまった結果だろうなと
思っています。
台湾政府は感染者をゼロにしてから実施しています。
このコロナがまだあまり浮上していなかった昨冬に下の写真のような動きができたのは
今となっては懐かしいことにも思えます。
16周年記念行事を少し遅れて実施した形になります。
写真の子は、❤ゆかり❤調査員の長男君です。
今は、しばらく遠出、繁華街への立ち寄りは完全に避けていますし
旅行者が来る飲食店からは足が遠のいてしまっている自分達がいます。
全員、臆病なくらいですが、それでちょうどいいと自分は思っています。