こんにちは、つばめ探偵社調査員の「しのぶ」でございます。
今日は、私が北九州事務所より更新致します。
北九州事務所のブログでは、台風への対処について書かせていただきました。
よって、「同じじゃ芸が無い」って思いますので、違う内容を書きましょうね。
ある日の食事についてになります。
その日、私は代表さんとある浮気調査に出向きまして、映像資料を事務所に置いた後
回転寿司を食べに行きました。店名は写真に出てましたね。
その時ですが・・・・
とにかく代表さんがわさびを大量にとって、一つは「わさび醤油」を
作られました。
でも、わさびが溶けているという感じではなく、完全な「ゲル状」です。
写真はそれを作っている初期のものになります。
そして、もう一つ、わさびだけというお皿を作られ・・・・
食べるときには、まず、わさびを寿司に塗り、その後、ゲル状の
わさび醤油につけるという恐ろしい食べ方をされていました。
話には聞いていましたが、最近、わさびの量がパワーアップしていて
さすがに目がテンになっていました。
何十袋使われたのか、数えておくべきでした(^^;
どうも聞くところによれば、❤ゆかり❤さんが影響され
同じようなことをし始めたらしいですね。
そして、❤ゆかり❤さんの二歳児がよくわからずに
代表さんの「わさびのかたまり」をつかんでパクっと・・・(笑)
何も知らない幼児でも、水を求めて大騒ぎだったらしいですが
「本能」なんでしょうね。
冗談はそのくらいにしておきましょう。
次週も浮気調査でほぼ満杯となっております。
月曜日は、隣接県ですが、全員で出張に出向きます。
とにかく「叩けるだけ叩く」という資料を集める方向性は相変わらずです。
ただ、現在の案件は、結構神経を使います。
「見られたら終わり」というものが中心ですので
偽装の仕方に工夫が必要でしょうね。