こんにちは!つばめ探偵社 調査員の理枝です。
今日は、早朝より現場確認へ行ってきました。
事務所に戻るなり、汗だくになりましたので、まずはエアコンを16度まで下げて涼んでいるところです(*^^*)
今日は、代表さんのブログを選んでみました。
こんばんは、つばめ探偵社代表の舩越です。
今夜は事務所で報告書関係のお仕事をしております。
今はフルでプリンターがまわっていますので、その合間に更新します。
さて、何を書こうかなと思いましたが、調査について真面目に書いてみましょう。
まず、証拠を得る、つまり映像を撮るためには追尾は必須項目になりますよね。
その追尾においては、徒歩の場合もあれば、車両の場合もありますよね。
その際にやはり機動力としてのバイクは欠かせないということです。
先日、自分がバイクに乗り、❤ゆかり❤調査員が四輪に乗り、相手を追尾しました。
すると踏切手前に交差点があり、そこで一台の軽自動車に前に入られて
しまいました。
どうしてもぴったり真後ろという形は露見につながりますので、1台挟むことが
多くなるのですが、その弊害がこれですね。
そして運悪く遮断機が降り、前方の軽自動車は停止してしまいます。
もしも四輪だけで調査を実施していれば、この日はこれで終了となっていたでしょうね。
こういう時にはバイクは強いです。
するりと側方を抜け、対象者の左後方の死角に入り、そして他車両が入ってきた段階で
位置を変えるわけですから、まず気づかれないですね。
また多くの人がバイクには興味さえ示しませんので、あまり意識はされないというのも
事実です。
このようにして我々の調査はバイクの出動も多くなってくるのですが
問題は雨です。
雨の時はバイクは走っていませんし、かなり目立ちます。
今、早くこの長雨をもたらす前線が去って欲しく祈っているところです。
写真を一枚載せておきましょう。
追尾用のバイクは掲出できませんので、別のバイクの写真にしておきましょうね。