こんにちは、つばめ探偵社代表の舩越です。
なかなか凄い豪雨でした。
幸いにも職員及びそれぞれの家屋などへの被害はなく安心しているのですが
久留米、大牟田、及び長崎、熊本、大分、鹿児島では大きな被害が出てしまい
被災された方々にはお見舞い申し上げるとしか言えず
自身の非力さを感じてしまいます。
個人的には小学生中盤時期を過ごしました長崎県の大村市の洪水には
ひどくショックを受けました。
よく知っている地名、昔、遊んだ川・・・・その状況にはさすがにショックを
受けました。
東京の小学校、大村の小学校、埼玉の小学校と親の転勤によって動きましたが
大村の小学校においての思い出が残せたのは個人的に財産だなと思っているのです。
今度、その頃の話を書いてみましょうね。
ところで、ここのところ毎年のように「50年に一回の豪雨」が降るという事態となってしまいますね。
まずは、この表現を何とかしないといけないと思います。
そして、各自治体では、治水について考え直しの必要性があると思います。
蛇行した河川の湾曲部、特に狭くなっている箇所での氾濫が毎回全国的に起こっていますので
そこを道路拡張同様に河川幅員の大幅な拡張も必要でしょうし
状況によってはダブル、トリプルのダムで防ぐ手段
地下に大きな排水管を通す事業などもあっていいかと思います。
もちろん、その為には税金の投下も要求されますから
人口の少ない自治体の場合、国からの交付税もあってしかるべきかなとも思われます。
口でそう言いましても難しい部分は否めないとは思いますが・・・・・
こちらでは、いくつかの案件、そして事務作業もありましたが
半数は休暇としておりましたので、豪雨明けの本日より本格的に再開してまいります。
そんな中、❤ゆかり❤調査員から写真を見せてもらいました。
あまりひどい雨ではない時に自宅近くでついつい発見したという話ですが
昔はよくつかまえて遊んだものだなと思い出しています。
先日の紫陽花の写真もそうですが、梅雨時期ならではの味わいが昔はあったようにも
思います。
今は毎年のどしゃ降りとなってしまいましたので、状況は一変してしまいましたね。
今夜はある浮気調査に入ります。
今夜は久しぶりに❤ゆかり❤調査員と組む予定です。
本人は今、歯医者さんに行っておりますので、歯茎に麻酔をされている頃だろうな
と思います(^^;