こんにちは、つばめ探偵社代表の舩越です。
今日は、ある案件におけます「現地撮影セット」を引き上げてきました。
きれいに機能してくれまして完璧な証拠につながり、
安堵の表情を受かべながらの引き上げとなりました。
頻繁に活躍してくれます「このセット」には愛情さえ感じてしまいます。
さて、終了する案件もあれば開始となる案件もあります。
昨日は、某案件の初日。早朝5時には出動し、現地6時集合。
全く予想できない動きでしたので、❤ゆかり❤調査員、理枝調査員、合計3人で組みました。
やはり、初動対応は難しく、本隊撮影班の自分と❤ゆかり調査員はハズレてしまいましたので
別班として他所に配置しました理枝調査員の方に当たりが出ています。
その後、本隊が別班に合流、交際相手方の撮影も進み・・・・
日中は対象者等に振り回される形にもなりましたが、何とかフルタイムで張り付いています。
第2対象者の初登場となりました際には、自分がまず接近戦を行っています。
「初回で確実に撮りたい。ミスが100%起きない、完璧にアングルをつかんでいるこの機材で
行ってくる」と宣言し、某所へ入ります。
サポートは理枝さん。❤ゆかり❤調査員は、全体像を考えての別の動きとなりました。
結果的には、完璧な表情の接写に至り、安心しています。
そんなこんなで時間はあっという間に経過。
終了は19時。その間、一切の食事の機会も得られず・・・・という展開でしたので
16時頃からは「お腹が空いたね」という話を3人ともし出していましたが
買える店もなく、ただ飲み物で空腹をごまかしていた感じがします。
朝、何も食べずに出発した3人は、この日の最初の食事が21時となったというわけです。
まあ、言ってみれば、「探偵あるある」とも言える展開ですが
結構極端な一日であったことは確かです。
結構歩きましたので、❤ゆかり❤調査員は、「今日は足が動かない」とぼやいております(^^;
夕食の際に、お店に入る際には、空腹が続いていたものですから、フラッとする感じさえありました。
しかし、初回としてはいい調査に至った満足感もありましたので
「この結果がなかったら、倒れていたかもね」などという冗談も飛び出すほどとなっていました。
話は変わります。
お店の中にはお相撲さんも数人いらっしゃいました。
「もう九州場所か~。この時期になると1年の終わりが近いなって感じるよね」などと
話をしながらの食事となっています。
毎年毎年、1年が早くなってきます。
あっという間に「また正月か」という驚きを感じてしまいます。
食事の後、少しだけ編集作業をしたのですが、もはや体力が残っておらず
気付いたらもう朝となっていたというわけです。
写真は以前、調査途中で撮影した際の別角度の映像です。
下の写真はある案件で、ホテル室内に「逃げた際」のものです。
この時の最終は無人撮影に切り替えましたので
理枝調査員と室内に逃げまして、別映像の確認をしつつも
Wi-Fiで飛ばした映像を室内で見ながら最終映像を得たという時になります。
今、室内の機材をセットし、そこにうちの機材群を接続しようとしている
理枝調査員が映っているものとなります。
もちろん、うちの機材群は写真には出せませんのでご容赦下さいね。
明日は、自分が北九州事務所の担当となる予定です。